
ウェルディ長泉
長泉町オンデマンド交通実証実験
オンデマンド交通の停留所設置
期間 2025年8月1日(金)~10月31日(金)
長泉町内・中土狩・下土狩、三島駅など40カ所の停留所に、長泉町のLINEから予約するだけで、
迎えに来てくれる、新しい交通システムSPICEBOX(スパイスボックス・10人乗りのワゴン車)
が今年10月末まで運行中です。
ウェルディ長泉にも停留所が設置されました。ウェルディ長泉から長泉町内や三島駅・楽寿園等
乗車の数分前まで予約ができるスパイスボックス、ぜひご利用ください。

運行期間 | 2025年8月1日(金)~10月31日(金) |
時間 | 毎日8時30分~18時30分に運行 |
料金 | 大人(中学生以上)350円/小学生200円/未就学児無料 |
停留所 | ウェルディ長泉、長泉町内、三島駅北口、楽寿園他 全40箇所 |
乗車方法 |
長泉町公式LINEから乗車予約 (前日0時から乗車数分前まで予約可能)詳しくはこちら |
主催 | 長泉町/受託事業者 合同会社うさぎ企画 |
お問合せ | 長泉町企画財政課055-989-5504(平日9~17時) |
ウェルディ長泉
所在地 | 静岡県駿東郡長泉町下長窪1076 |
電話番号 | 055-980-6500 |
駐車場 | 約400台収容 |
営業時間 | 10:00~20:00 マックスバリュ 7:00~23:30 ※お店によって、営業時間が異なります。 詳しくはこちらをください。 |
アクセス | 三島駅から 静岡がんセンター行き富士急バス 沼津駅から JR御殿場線長泉なめり駅下車 静岡がんセンター行き富士急バス もしくは長泉・清水循環バス |